
- Netflixでジブリの映画って見れないの?
- Netflixでのジブリの見方が知りたい!
- 海外のNetflixでは配信されてるけど、日本のネトフリでは配信されないの?
ネットフリックスでジブリを視聴したいという方の悩みに答えます。
結論からいうと、VPNを使うことでNetflixのジブリ映画を日本でも見ることができるようになります。(海外にいても視聴可能)
VPNというセキュリティ技術についてはあとで詳しく解説しますが、Netflixを契約している人なら誰でもジブリ作品を観れるようになるのでご安心を。
この記事では、
- Netflixのジブリの映画をなぜ日本で見れないのか?
- Netflixのジブリ映画を日本で見る方法
- Netflixのジブリ映画を視聴する具体的な手順
について解説していきます。
実際に、わたしもNetflixでジブリ作品を楽しめているので、ぜひ参考にしてみてください。
ポイント解説
- Netflixのジブリ作品は日本とアメリカからは見れない
- VPN(セキュリティ技術)を使うと日本やアメリカからでも視聴可能
- おすすめのVPNは
ExpressVPN
もくじ
Netflixのジブリ作品をなぜ日本で見れない?

ジブリは日本では配信されていない
【Netflix ジブリを世界配信へ】https://t.co/B0XIcW3hWf
米ネットフリックスは、スタジオジブリの21作品を日米とカナダを除く世界各国への配信を発表。スタジオジブリの鈴木敏夫氏は「世界中の人々がスタジオジブリの世界を発見することを願っている」とコメント。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 20, 2020
このように、Netflix(ネットフリックス)は、アメリカ、日本からは視聴することができません。(2020年6月25日からカナダでも配信されるようになりました)
今回、ジブリ作品の世界各国への配信は、スタジオジブリ、Netflix、フランスの映画販売会社ワイルドバンチ・インターナショナルの協力により実現したのですが、ワイルドバンチ社は北米と日本以外の海外に限定した配給を任されているようです。
また、日本では、日本テレビが金曜ロードショーでジブリを放送し高視聴率を獲得していることや、DVDやブルーレイがかなり売れている市場であることなど様々な事情が絡み合い、まだ配信には至っていません。
Netflixのジブリ映画を日本・アメリカで見る方法|VPNを使うだけ!

VPNを使うと日本でもジブリ作品を視聴可能
日本やアメリカからジブリ作品を見る方法はとても簡単で、「VPNを使うだけ」です。
VPN(Virtual Private Network)とは、「通信の暗号化などで、インターネット上に自分専用の安全なプライベートネットワークを構築するセキュリティ技術」のこと。
簡単なイメージとしては、上記のように「インターネット上に自分専用の安全なトンネルを作る」感じです。
VPNプロバイダーは、世界各国にサーバーを持っており、ユーザーはVPNを使うことで、好きな国のIPアドレスを利用することが可能になります。
Netflixなどの動画配信サービスは、ユーザーのアクセス元を「IPアドレス」で判別しています。
そのため、VPNで海外のIPアドレスを利用することで、「日本にいても海外からアクセスしているように見せかける」ことができ、問題なくジブリ作品を視聴できるようになるのです。
VPNを使って海外のNetflixを見ること自体は違法ではありません。
各動画配信サービスの規約で禁じられている場合、規約違反になります。
VPNには、通信の暗号化によりセキュリティが向上する他にも下記のようなメリットがあります。
- 海外もしくは日本から特定の国限定のサービスの利用
- 中国などインターネット検閲の厳しい国からインターネットを楽しむ
- セキュリティの不安なカフェなどの無料WiFiを安全に利用できる
VPNについて、さらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
-
-
【初心者向け】VPNとは?仕組み・メリット・デメリットをわかりやすく解説
続きを見る
Netflixでジブリを見るのにおすすめのVPN
Netflixでジブリ作品を視聴するには、下記の条件を満たしたVPNを選ぶ必要があります。
- ジブリが配信されている国のサーバーがある
- Netflixに規制されておらず視聴可能
- 通信速度が速く安定している
これらの条件を満たし、おすすめなのが世界最速で通信が安定した
ExpressVPN
です。
ExpressVPNは、世界大手のVPNプロバイダーでユーザーからの評価も高く、30日間返金保証がついているため初めての方でも安心して利用できます。
Windows, Mac, iOS, Android, Apple TV, Amazon Fire TV Stick, PlayStationなどNetflixを見るための端末に幅広く対応しており、アプリも非常に使いやすいですよ。
VPNについて詳しくは海外からNetflixを視聴するのにおすすめのVPNでも解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。
-
-
【本音】ExpressVPNの評判まとめ|実際に使ったリアルな感想・レビューも解説
続きを見る
Netflixのジブリ映画を日本で視聴する流れ・手順を解説
VPNを使って、Netflixのジブリ作品を見る具体的な流れは下記のとおり
step
1VPNに申し込み(5分)
まずは、
ExpressVPN
に申し込み、アプリの設定を完了します。
30日間返金保証がついており、保証期間に返金してもらうと実質無料で利用可能。
申し込みの流れ、パソコンやスマホでの設定方法、解約・返金の流れについては下記の記事で解説しています。
-
-
ExpressVPNの登録・申し込み・設定の流れ
続きを見る
step
2Netflixにアクセス(1分)
Netflix公式サイトにアクセスします。
海外からNetflix日本版にアクセスするには、ExpressVPNを起動し日本サーバーに接続後、Netflixにアクセスしてください。
詳しくは、Netflixを海外から視聴する方法を参考にしてみてください。
step
3VPNを使いジブリ作品を視聴開始(1分)
あとは、VPNでNetflixが配信されている国のサーバーに接続して、ジブリを視聴するだけです。
アプリを起動し、ログインが完了したら
- 「…」をクリック
- VPN接続する国を選択
- ボタンをクリックしVPN接続開始
という手順で進めてください。
今回は、イギリスのサーバーに接続してみました。
このように表示されるとVPN接続は完了です。
真ん中のボタンをもう一度押すと接続を解除できます。

VPNを使うと日本でもジブリ作品を視聴可能
検索窓から試しに「ghibli」と検索してみると、このようにジブリ作品がズラッと表示されていたら成功です。
作品名 | 英語表記 |
天空の城ラピュタ | Castle In The Sky |
となりのトトロ | My Neighbor Totoro |
魔女の宅急便 | Kiki's Delivery Service |
おもひでぽろぽろ | Only Yesterday |
紅の豚 | Porco Rosso |
海がきこえる | Ocean Waves |
ゲド戦記 | Tales from Earthsea |
風の谷のナウシカ | Nausicaa of the Valley of the Wind |
もののけ姫 | Princess Mononoke |
ホーホケキョ となりの山田くん | My Neighbours The Yamadas |
千と千尋の神隠し | Spirited Away |
猫の恩返し | The Cat Returns |
借りぐらしのアリエッティ | The Secret World of Arrietty |
かぐや姫の物語 | The Tale of The Princess Kaguya |
平成狸合戦ぽんぽこ | Pom Poko |
耳をすませば | Whisper of the Heart |
ハウルの動く城 | Howl's Moving Castle |
崖の上のポニョ | Ponyo on a Cliff by the Sea |
コクリコ坂から | From Up On Poppy Hill |
風立ちぬ | The Wind Rises |
思い出のマーニー | When Marnie Was There |
アーヤと魔女 | Earwig and the Witch |
このようにVPNを使うと海外からでも問題なくジブリ作品を視聴できます。
画面右下から言語設定が可能です。
音声や字幕を英語などに変更することで、語学の勉強にもなります。
このように英語字幕で語学学習も可能。
注意点として、複数のサーバーを経由するVPNの仕組み上、VPN接続中は通信速度が遅くなります。
そのため、ジブリ作品を見終わったらVPN接続を解除しておくようにしましょう。
よくある質問
VPNを使ってもジブリ作品が見れないときは?
Netflixの規制により、ExpressVPNを使い一部の国(例えばスウェーデン)のサーバーに接続しても、ジブリ作品が見れないようになっています。
うまくジブリ作品が表示されない場合、他のいろんな国のサーバーに接続し視聴できるか試してみてください。
なかなか考えにくいことですが、もしExpressVPNのサーバー全てを使ってもジブリ作品を視聴できない場合、サーバー数が多く高速な
NordVPN
を試してみることをおすすめします。
30日間返金保証がついているので安心して利用できますよ。
-
-
NordVPNの登録・申し込み・設定の流れ
続きを見る
VPNを使ってもNetflixを見れないときは?
もしもVPNを使ってもエラーが表示されたり、何かのトラブルでNetflixを視聴できない場合、下記の記事を参考にしてみてください。
-
-
【解決】VPNを使ってもNetflixが見れないときの解決策と対処法まとめ
続きを見る
VPNの解約・返金手続きはどうやるの?
ExpressVPNには30日間返金保証がついているので、保証期間内に手続きすることで全額返金してもらうことが可能です。
詳しい解約方法・返金の手順については下記の記事を参考にしてください。
まとめ
日本やアメリカからNetflixでジブリ作品を見るにはVPNは必須です。
世界最速で通信が安定した
ExpressVPN
を使うことで、快適に動画を視聴でき、まず間違いありません。
30日間返金保証もついており、保証期間内であれば全額返金してもらえ、初心者の方でも安心して利用できます。
申し込みから視聴開始まで10分もかからず、アプリの操作もとても簡単。
当サイトからExpressVPNに申し込むと、1年プランに3ヶ月無料がついてくる特別割引が適用されるので、長期でVPNを利用される方はぜひご活用ください。